〜取手の子どもたちの放射能汚染を心配する大人たちのネットワーク〜
@取手ロゴ

取手市の対応

取手市
取手市議会映像配信

ホットスポットである取手市の行政対応について
傍聴などを通して得た情報を公開していく予定です。
資料について、直接閲覧希望の方はご連絡ください。

topへ

除染実施計画を策定 new

取手市は、2012年4月中旬に正式に除染実施計画を発表しました。

topへ

(放射線関係)これまでにいただいた提言・質問

取手市の回答はサイト内ページ(平成23年12月5日掲載)よりご確認ください。

・放射線量測定対象個所の拡大を。
・放射線量計測器の貸し出しを。
・市内の除染作業を。
・学校・保育所・幼稚園等の除染作業は、保護者のボランティア中心ではなく、業者の作業にしてほしい。
・道路側溝、路肩、歩道等、無条件に除染してほしい。
・除染マニュアルは、私立学校・幼稚園・保育園(無認可含む)にも全額補助で除染の徹底を。
・家庭用除染手引書を作成配布し、各家庭でできる除染対策の徹底を。
・除染後の汚染土等を入れる袋の支給を。
・放射線量が高い場所で子どもが遊ばないように教育的指導を。
・農産物・食材の放射能測定器による検査は、希望者が全員行える体制整備を。
・市内の子どもと希望者の健康調査の実施を。
・除染後の汚染土砂や汚泥等を暫定的に保管する場所の確保を。
・常総環境センターの灰処分は、国と東電の責任による仮置き場の早期設置。焼却炉調査と周辺の放射線量測定結果の公表を。
・放射線測定・除染等の費用は、原発事故を起こした東電と国にすべて求めてほしい。
・東海第二原発の廃炉を求めてほしい。
・中学生以下の子どもたちを対象にした内部被ばく検査の実施を。
・放射線 園庭、校庭の上部土壌の撤去・入れ替えを。
・放射線による被害防止等の措置・施策は何か考えているのですか。
・放射線測定の目的は?
・なぜ放射線数値を公表したのか。
・隣接の市町村と比較してどうみるか。
・取手は福島原発から距離があるにもかかわらず、なぜ放射線量が測定されるのですか。
・3月11日以前の放射線量はどのくらいあったのか。
・マスク着用を呼びかけること
・給食を弁当選択制にしてほしい。(給食の食材への不安)
・学校での屋外活動に制限を。(運動会中止・室内での開催)
・市独自の放射線量の測定を。

topへ

取手市における放射能対策について

平成23年10月11日
取手市放射能対策委員会

1.取手市放射能対策委員会及び放射能対策係の設置
2.取手市の除染計画の策定について
3.特措法施行前の対応
4.市民への情報提供の充実を図ります
5.健康相談窓口の設置について
6.その他の放射能対策


topへ

取手市における放射能汚染への対応状況

平成23年10月11日
取手市放射能対策委員会

1.市組織の取り組みについて
2.空間放射線量の測定について
3.給食食材の放射線量の測定について
4.放射線の汚染上水道への対応について
7.除染作業の伴う補助制度の創設について
8.国・東京電力(株)への損害賠償の請求について
9.国・県・東京電力(株)への要望書の提出について



topへ

サブメニュー


トピックス



inserted by FC2 system